新入荷 再入荷

◆唐子根付 セイウチ牙製 芯取り明治時代◆

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30171994532
中古 :30171994532-1
メーカー ◆唐子根付 発売日 2025/01/26 10:37 定価 15300円
カテゴリ

◆唐子根付 セイウチ牙製 芯取り明治時代◆

ご覧いただきありがとうございます。【商品説明】明治時代のセイウチ牙製の唐子根付です。セイウチの牙は象牙より硬く、彫るのに数倍の根気と技量が必要なもので、故に価値もお値段も上がります。しかも牙の中心部分を使って芯取りしており、唐子の表情など腕の立つ根付師の作品と思われます。本品は根付の醍醐味である時代の手擦れ感が絶妙で、硬い牙がここまで馴染むのには相当の時間が必要です。割れ、カケなどの傷みがなく、時代の味と共に状態は良好です。・サイズ 高さ 約36mm幅  約31mm素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。材質:セイウチ牙【注意事項】※古いものですので、神経種な方はご購入をお控えください。※画像をよくご覧いただいた上でご購入をお願い致します。※比較に用いた茶筅、リップスティックは付いておりません。【検索キーワード】#木彫り #根付 #根付師 #伝統工芸 #明治美術 #干支 #仏師 #美術品 #美術工芸品 #オブジェ #インテリア #置物 #縁起物 #十二支 #彫り物 #彫物 #骨董品 #古美術品 #美術品 #仏教美術 #仏師 #七福神 #達磨 #恵比寿大黒 #布袋様 #御神仏 #神社仏閣 #木彫仏 #中国美術 #印籠 #蒔絵 #彫刻 管理番号:CH017

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です